
世界中のトレーダーに愛されて、海外FX会社のトップを走り続ける『GEMFOREX』
豪華なボーナスキャンペーンを実施したり、自社が開発・提供している優秀なEAを無料で自由に使えたり、トレーダーにとっての理想を形にしたようなFX会社です。
そんなGEMFOREXですが、やはり自分の大切な資産を預けるわけですから
「本当に信頼できるのだろうか?」
と、不安になっている方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、そんなあなたの疑問を解決するために、GEMFOREXを運営している会社の情報や、海外FX会社としてどれだけ信頼できるのかを、できるだけわかりやすくたっぷりとご紹介していきます!
GEMFOREXとは?
GEMFOREX(ゲムフォレックス)とは、『GEM GROUP NZ LIMITED』が運営する海外のFX会社です。
海外のFX会社としては珍しく経営陣の半数が日本人で構成されていて、さらには常駐しているスタッフの半数以上が日本人なので、サポート体制やシステムサービスが日本人のユーザーに対してとても手厚いのが大きな特徴です。
金融ライセンスは『ニュージーランド証券投資委員会 FSP564306』を取得していますが、日本からの規制を受けないためにあえて日本の金融庁から認可を受けずにサービスを提供しているので、最大1,000ものハイレバレッジといった海外のFX会社ならではの魅力を最大限に発揮しています!
GEMFOREXは会社として信頼できるのか?
これは今回の記事のメインテーマでもありますが、果たしてGEMFOREXは海外のFX会社として信用できるのか?
ここからは、GEMFOREXが海外のFX会社としてどれだけ信用できるのか、その点について解説していきます!
まずは、GEMFOREXの情報を表にまとめてご説明します。
運営会社 | GEM GROUP NZ LIMITED |
設立 | 2014年10月 |
金融ライセンス | ニュージーランド Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland |
登録されている住所 | ニュージーランド証券投資委員会 FSP564306 |
GEMFOREXを運営しているGEM GROUP NZ LIMITEDは、2010年に日本人によって設立された海外のFX会社です。
本社の登録はニュージーランドになっていますが、その他にも香港、イギリス、バヌアツ、ベトナムに支社を構えていて、公式サイトには自社の情報を積極的に開示していることからも、海外のFX会社としてはかなり信頼できるといえます。
1.資産の管理方法に少し不安がある
GEMFOREXが海外のFX会社として信頼できるというのは間違いありませんが、1つだけ不安な点があるとすれば、それは顧客の資産の管理方法です。
GEMFOREXは信託保全がありませんが、顧客の資産の管理方法については『分別管理』をしていると、公式サイトにも明記されています。
たしかに公式サイトのQ&Aを見てみると
「お客様の運用資金と同額の資金を分別保管しております。」
と明記されています。
実際には、顧客から預かっている資産を金融機関に保管しているわけではなく、
「顧客から預かっている資産と“同等の金額”を提携している信託銀行にて保全している」
ということなのです。
ですが、これを実際に確認する術がないので、もしGEMFOREXになにかしらの問題が起きて倒産した時には、すべての顧客の元に資産が全額返ってくるという保証はありません。
GEMFOREXを利用する時には、資産が戻ってこなかったとしてもすべて自己責任だということを忘れないでください。
2.ベストブローカー賞の受賞歴
着実に運営実績を積み重ねていて、2017年からは連続でベストブローカーを受賞しているので、国内外含めて多くのトレーダーに愛されている証拠です。
また、これまで出金に関する大きな問題が発生しておらず、2019年の7月からマニー・パッキャオ氏をGEMFOREXのブランドアンバサダーに起用していることからも、GEMFOREXの資金力は疑う余地もありませんね。
FX会社としての信用性をXMと徹底比較!
GEMFOREXは設立から7年ほどしか経っていないので、FX会社としての実績はまだ少ないかもしれません。ですが、たった7年でこれほどのクオリティのサービスを提供しているということを考えると、創立メンバーの経営手腕は目を見張るものがあります!
ここまでの説明でGEMFOREXがどれだけ素晴らしいFX会社なのかをご理解いただけたと思いますので、ここからはライバル会社であるXMと比較しながら、FX会社としての信頼性について解説していきます。
1.運営実績
GEMFOREXとXMが、これまでの運営期間でどれだけの実績を残してきたのか、過去の受賞歴などを比較しながら解説していきます。
まずは、GEMFOREXの受賞歴から見ていきましょう!
2017年 ベストフォレックストレードコピーサービス賞受賞
2017年 ベストMT4ブローカー賞受賞
2017年 ベストブローカー賞受賞
2018年 ベストブローカー賞受賞
2019年 ベストブローカー賞受賞
2020年 ベストブローカー賞受賞
GEMFOREXは2014年に創立したばかりのFX会社であるにも関わらず、2016年には『ベストアジアFXブローカー賞』を受賞し、2017年からは4年連続で『ベストブローカー賞』
を受賞しています。
この実績からもわかるとおり、質の高いサービス内容と、真摯で誠実な運営姿勢が世界中のトレーダーから高い評価を受けているのです。
それでは、次にXMの受賞歴を見ていきましょう!
2017年 英国FXアワード ベストFX執行ブローカー賞
2017年 ヨーロッパアワード ベストブローカー賞
2017年 ロンドンウェルスマネジメントアワード
2017年 ベストトレーディングサポート賞
XMがこれまでに受賞した数はすでに15を越えていて、これらはほんの一部に過ぎません。過去には『ワールドファイナンス100の産業選択賞』という、世界の金融サービスの中でも革新的なサービスであることを示す賞を受賞しています。
2.金融ライセンス
海外のFX会社は基本的に日本の金融庁の認可を受けずにサービスを提供している会社が多く、GEMFOREXとXMも日本の金融庁の認可を受けずにサービスを提供しています。
そのかわりに世界の金融ライセンスを取得しているので、それぞれが取得している金融ライセンスを表にまとめて比較します。
XM | GEMFOREX |
CySEC(キプロス証券委員会)120/10 | FMA(ニュージーランド証券投資委員会)FSP564306 |
FCA(英国金融行為監督機構)538324 | |
FSA(セーシェル金融庁)SD010 | |
ASIC(オーストラリア証券取引委員会)443670 他 |
どちらの会社もしっかりと金融ライセンスを取得していますが、GEMFOREXが取得しているニュージーランドの金融ライセンスは、比較的取得が簡単なライセンスです。
XMが取得しているFCA(イギリスの金融ライセンス)は、政府から完全に独立した監視機関であり、取得審査の厳しさは世界で1番といわれています!
このように比較してみると、運営年数の長さや取得している金融ライセンスの種類からも、FX会社としてはXMの方が信頼性が高いといえるでしょう。
とはいえ、GEMFOREXは今でも毎年目覚ましいほどの活躍を見せているので、XMと並ぶ日もそう遠くはないはずです!
まとめ
今回の記事では、GEMFOREXの運営会社に関する情報と、XMと比較しながらFX会社としての信頼性についてご説明しました!
GEMFOREXは設立からまだ7年と日の浅い会社ではありますが、しっかりと金融ライセンスを取得している点や、数多くの受賞歴を誇っていることはとても高く評価できるポイントです。
GEMFOREXの今後のさらなる発展に期待しましょう!